
アマダ製タレットパンチプレス VIPROS367
バラシ・引き上げ事例



アマダのタレットパンチプレス VIPROS367 を弊社滋賀マシンセンターまで引き上げて参りました。その様子をご紹介いたします。
現場到着






機械の状況確認と作業環境の整備
機械の状況と、現場での作業環境を整えます。先方と打ち合わせを行い、段取りを決めます。今回は、2日間の日程で行いました。
機械の分解






機械を運べるようにバラシします
今回の機械はとても大きいため、そのまま重量トラックに積載することができません。そのため、専属メカニックを筆頭に技術スタッフが同行して機械を丁寧に分解していきます。
積み込み






分解した機械をトラックに積み込み
慎重に確実にトラックに積み込んでいきます。引き上げる際や荷台に下ろす時は、振動を与えないように声掛けや笛を使いながら作業します。経験豊かなスタッフで対応していますので、確実に作業が進みました。
梱包・片付け・清掃






しっかりとカバーを掛け梱包
本体以外の付属品も積み込み、荷台の機械を確実に運べるように、しっかりとカバーを掛け梱包します。シートをかぶせた上から、さらにもう一枚カバーをかぶせて完了です。「安全運転でお願いします」と声をかけて帽子をとり、トラックを見送ります。これから、搬出した後の現場の清掃を行います。
トラック到着






マシンセンターにトラックが到着
運転手さんに、確実に運んでいただきました。マシンセンターに常駐しているスタッフがおりますので、対応していきます。積み込む作業も慎重に行いますが、トラックから降ろす作業も「ゆっくり確実に」が大切です。
手間がかかりますが、分解した部品も一つ一つ下ろしていきます。専用のクレーンで本体を下ろして、一段落です。「ありがとうございました」と運転手さんにお伝えして受け取り完了です。これから、清掃・塗装・メンテナンスを行い展示機械として生まれ変わります。
買取実績例
-
アマダ EM2510NT
-
三菱 ML3015HVP-20CF2
-
アマダ HDS-1303NT


日本全国どこでも下見・買取査定に伺います
買取査定は日本全国対応
- 全国出張
- 高価買取
- 査定料0円
担当者の年間走行距離は、6万キロに及びます。買取業務は20年以上のキャリアを重ね、買取総台数は10,000台の実績がありますので確かな査定が可能です。査定は無料ですのでお気軽にお問い合せください。

- 食品機械、繊維・染色機械、農業機械、印刷機械、ボイラー、医療・薬品機械、介護機器については取り扱っておりません。