ご購入者/株式会社 太陽ヒーティング様
株式会社 太陽ヒーティング様は、千葉県山武市内にて、建築金物制作・施工を主としてお客様からの要望に応えて幅広い業務に対応している。いままで、複数回のお取り引きの機会を得、社長の冨澤様のお話を聞かせていただいた。




太陽ヒーティング様の会社概要
御社の概要についてお聞かせください。
当初、建築現場での常傭鍛冶をしておりました。そのご縁から配管やアンカーセット工事という鉄骨・柱を固定する仕事も行うようになり、独立いたしました。法人化して、30年になります。現在では、建築金物を制作して、現場に設置する工事まで行っております。また、短納期で生産・加工・即納を希望されるお客様への対応も多くなっています。朝、お電話をいただき次の日に納品できるスピードを心がけています。
新規機械導入の契機
シャーリングで12mmの板を切る際の切れ味が悪くなり、「いっそのこと、レーザーがあれば」という話が出ました。お客様から依頼が多様となり、製作設備を整える必要があるために導入しました。即納を希望されるお客様も多く、少量多品種の製作に対応するためにいろいろな機械を使います。






導入して、どのようなメリットがありましたか?
素早く製作できるようになりました。今までは、シャーリングで切る→穴あけという工程が必ずありましたが、レーザーで切る・穴あけまで終わり、バリもでず、精度も向上しました。操作はこれから慣れていくことになりますが、いろいろなことができるため、仕事をしていて楽しみができました。若いスタッフも、笑顔で動かしています。「夢がある」機械だと感じます。
今度、どのような業務に役立てていきたいですか?
業務というよりも、お客様の要望に応えていくことに集中できます。レーザーの他にも、ほしい機械は一通り揃ったので、今までやりづらかったことなどに挑戦していきたいです。「何が」「どんなふうにできるか」を探していきたいです。


仕事への姿勢など
仕事において、大切にしている考え方や言葉はありますか?
「みんながいるから自分がある」ということを大切にしています。働いている人や、お客様、取引先など、周りの人がいてくれるので仕事ができると思います。心がけている言葉としては、「細く長く」「義理と人情」です。仕事を引き受ければ責任がでます。健康でケガをしないように気を付け、責任を果たせる仕事をしたいと思います。また、急ぎのお客様の場合でも、なるべく希望の時間に間に合わせる努力をしています。


今までの仕事の中で、印象に残っている仕事はありますか?
鉄骨を使って建物の土台を工事する、アンカーセット工事でお客様に信用してもらったことです。この仕事を手掛けてから、業務の幅や取引先が広がりました。この工事では、鉄筋の数や太さなど、図面を見て考えながら工事をします。「こうすれば、もっとうまくいくのでは」と毎回考えながら仕事をして、次の仕事につながってきたと思います。
弊社への評価
弊社から機械を購入していただき、良かった点は?
ユーザーのニーズに応えてくれると思います。中古機械を購入する場合、「値段が妥当で、いいものが欲しい」という希望があります。その期待に応えてくれています。以前購入した、材料棚はとても便利で今も活躍しています。

担当者より
バイタリティーに満ち溢れている方です
朝4時くらいに工場を出発し、ご自身でトラックを運転して機械展示場まで来場されます。その場で機械を購入され、積んで帰られたことが、数回ありました。とてもエネルギッシュな方なので、急ぎで頼まれた仕事でも間に合わせる意志が持てるのではないと感じます。
(株)太陽ヒーティングへのお問い合わせは?
依頼したい業務や相談したいことなどがありましたら、077-547-2644までお電話いただきたいと存じます。一度弊社でヒアリングさせていただきまして、先方にご連絡させていただきます。