メンテナンス事例/プレスブレーキ
プレスブレーキのメンテナンス事例
当社で対応した事例ですが、他の全ての機械に当てはまるわけではありません。参考程度にお読みください。
-
-
状況 1
バックゲージの動作不良(原点復帰時、原点LS付近で行ったり来たりする)。
-
対応
原因はモーター不良(エンコーダ信号入力不良)、信号線の断線でした。
断線修理して、正常動作確認。
-
状況 1
-
-
状況 2
オートバックゲージが工程進行しない。
-
対応
工程進行用リミットスイッチ不良でした。リミットスイッチ交換。
-
状況 2
-
-
状況 3
バックゲージ寸法がばらつく。
-
対応
バックゲージのストレッチ部の摩耗が大きい。また、ネジ部摩耗のため突き当て前後調整が出来ない状態でした。
ストレッチは交換、突き当ては分解調整にて対応しました。
-
状況 3
-
-
状況 4
毎朝、電源投入時、3E03アラーム(データ異常)が発生する。
-
対応
バックアップバッテリーの電圧低下、若しくはCP基板不良と推測されます。バッテリー交換して経過観察。
-
状況 4